2018年 3月 の投稿一覧

恋愛ドラマ。2018年4月春スタート注目の恋愛模様一覧。

2018年4月春スタートのドラマ情報がほぼ出揃いました。ヒューマンドラマ、刑事ドラマ、ミステリアスなドラマ等様々なジャンルのドラマがスタートしますが、ここでは気になる恋愛ドラマの情報と期待度をまとめて紹介します。

春の季節は別れと出会いが交差し、新たなスタートを切る時期。学園胸キュン系や新米社会人の恋愛、男同士おっさんの恋愛等さまざまな展開の恋愛模様を観て楽しみましょう。

 

スポンサーリンク



 

2018年4月春スタートの新ドラマ一覧と期待度はこちら。

⇒ 恋愛ドラマ。2018年7月夏スタート!注目の恋愛模様まとめ。

 

2018年4月春放送【 月曜日の恋愛ドラマ 】

花にけだもの

放送局:フジテレビ
放送時間:2018年4月23日月曜24時55分スタート
脚本:松本美弥子
原作:杉山美和子
主題歌:Da-iCE「わるぐち」
ツイッター公式アカウント:@hanakeda_dtvfod
キャスト:中村ゆりか、杉野遥亮、松尾太陽、甲斐翔真、入山杏奈 他

内容:純真無垢で愛される女の子とけだもの男子たちの青春。累計発行部数200万部超えの杉山美和子の人気コミックの原作を実写ドラマ化。

2017年10月からdTVとFODで先行配信されていた「花にけだもの」が地上波で放送。純粋無垢で愛される女の子と、女好きで強引で男らしく一途の3要素を備え、けだもののような男子(イケメンたち)との恋愛を描いたラブストーリー。

期待:けだもの男子のイケメンぶりと中村ゆりさんと杉野遥亮さんとの学園胸キュン恋愛模様に期待。



 

2018年4月春放送【 火曜日の恋愛ドラマ 】

花のち晴れ

放送局:TBS
放送時間:2018年4月17日火曜22時スタート
脚本:吉田恵里香
原作:神尾葉子
主題歌:King&Prince「シンデレラガール」
ツイッター公式アカウント@hanahare_tbs
キャスト:杉咲花、平野紫耀(king&Prince)、中川大志、濱田龍臣、飯豊まりえ、今田美桜、鈴木仁、中田圭祐、木南晴夏、堀内敬子、テット・ワダ、志賀廣太郎、高岡早紀、滝藤賢一、菊池桃子 他

内容:神尾葉子さんの人気コミック「花より男子」の新章。

牧野つくしと道明寺司率いる「F4(エフフォー)」が永徳学園を卒業してから10年後、裕福な学園で隠れ庶民の女子高生が奮闘する物語を現代版で描くドラマです。

期待:「花より団子」の牧野つくしとF4と比べてしまいそうですが、隠れ庶民女子高生役の杉咲花さんが超セレブ男子(平野紫耀さん)との奇跡の恋か、婚約者(中川大志さん)との運命の恋かで揺れ動く恋愛模様に期待。

 

わたしに××しなさい!

放送局:TBS(MBS)
TBS放送時間:2018年3月27日、火曜25時28分(全4回)
MBS放送時間:2018年3月25日、日曜24時50分(全4回)
監督:山本透
原作:遠山えま
主題歌:ポルカドットスティングレイ「ICHIDAIJI」
ツイッター公式アカウント@batsu_shina
キャスト:玉城ティナ、小関裕太、佐藤寛太、山田杏奈、金子大地、オラキオ、高田里穂 他

内容:遠山えまさんの人気コミックを実写ドラマ化。恋愛小説のネタのために恋愛を知ろうとしていた雪菜の恋のミッションがいつしか本当の恋愛に変わっていくという物語です。

期待:「奥様は取り扱い注意」で広末涼子さんの不倫相手役で子犬のようだった小関裕太さん。恋のミッションがマジに変わる過程を楽しみたいです。

 

2018年4月春放送【 水曜日の恋愛ドラマ 】

正義のセ

放送局:日本テレビ
放送時間:2018年4月11日水曜22時00分スタート
脚本:松田裕子
原作:阿川佐和子
主題歌:福山雅治「失敗学」
ツイッター公式アカウント:@seigi_no_se_ntv
キャスト:吉高由里子、安田顕、三浦翔平、広瀬アリス、平埜生成、塚地武雅、宮崎美子、寺脇康文、生瀬勝久、大野拓朗、夙川アトム 他

内容:仕事も恋も諦めない新米女性検事が持ち前の正義感で事件解決に挑む。阿川佐和子さんのシリーズ小説を原作としたドラマ。

横浜地検に勤める2年目の新米検事・竹村凜々子(吉高由里子さん)が、様々な騒動を持ち前の正義感で解決に挑み、仕事も恋も諦めず、成長していく姿を描きます。

期待:新米弁護士役の吉高由里子さんが、どんな独特の演技を見せてくれるの、恋に立ち向かう姿にも期待。

 

グッドモーニング・コール our campus days

放送局:フジテレビ
放送時間:2018年4月18日水曜24時55分スタート(初回のみ25時15分~)
脚本:大林利江子、鈴木裕那、鹿目けい子
原作:高須賀由枝「グッドモーニング・キス」
主題歌:on and Go!「恋スルキモチ」
ツイッター公式アカウント:@GMCofficial2016
キャスト:福原遥、白石隼也、杉野遥亮、高橋メアリージュン、桜田通、相楽樹、荒井萌、永嶋柊吾、長澤航也、吉田円まどか 他

内容:高須賀由枝さんの人気コミックが原作のドラマ。2017年9月からFOD(フジテレビオンデマンド)で配信され、地上波でも放送が決定。

前作「グッドモーニング・コール」高校生活の舞台から大学生活に変わり、吉川菜緒と上原久志カップルの新たな恋のライバルが出現する等、オリジナルな青春ラブストーリー。

期待:高校生の時から上原くん(白石隼也)にぞっこんな菜緒(福原遥さん)とツンデレな上原くん(白石隼也)カップルが、大学生になって少し大人な恋愛模様を見れるのか期待したい。



 

2018年4月春放送【 木曜日の恋愛ドラマ 】

ラブリラン

放送局:日本テレビ(讀賣テレビ)
放送時間:2018年4月5日木曜23時59分スタート
脚本:永田優子、小林利江子
原作:天沢アキ
主題歌:GENERATIONS from EXILE TRIBE「また、アシタ」
ツイッター公式アカウント:@ytvdrama
キャスト:中村アン、古川雄輝、大谷亮平、片瀬那奈、大政絢

内容:3ヶ月の記憶喪失になった女性が好きな人と同棲相手の間で揺れる。「Kiss」で連載された天沢アキさんのコミックが実写ドラマ化。

30歳にして恋愛経験のない主人公・南サヤカ(中村アンさん)が、3ヵ月記憶をなくしてしまい、好きな人と同棲相手の間で揺れるラブストーリーです。

期待:記憶喪失の中村アンさんが大谷亮平さんと古川雄輝さんと三角関係になる展開が面白そう。こじらせ女子役の中村アンさんに期待します。

 

スポンサーリンク



 

2018年4月春放送【 金曜日の恋愛ドラマ 】

デイジー・ラック

放送局:NHK総合
放送時間:2018年4月20日金曜22時スタート
脚本:横田理恵
原作:海野つなみ
主題歌:―
ツイッターアカウント:ー
キャスト:佐々木希、夏菜、中川翔子、徳永えり、鈴木伸之、桐山漣、磯村勇斗、長谷川朝晴、矢野聖人、井上苑子、浅香航大、栁俊太郎、MEGUMI、芦名星、とよた真帆、小林隆、片平なぎさ 他

内容:アラサーの仲良し女子4人組のターニングポイントとなる仕事と恋。子供の頃に「ひなぎく会」という名前をつけて集まっていた幼なじみの仲良し女子4人が結婚式で久しぶりに再会。

主人公(佐々木希さん)の勤務する会社が突然倒産し、恋人からもフラれ、30歳目前で崖っぷちに。アラサーの仲良し女子4人組の仕事と恋の奮闘を描いた物語です。

期待:アラサー女子4人の女子会と仕事と恋に触れ動く様子が楽しみです。

 

あなたには帰る家がある

放送局:TBS
放送時間:2018年4月13日金曜22時00分スタート
脚本:大島里美
原作:山本文緒
主題歌:―
ツイッター公式アカウント:@anaie_tbs
キャスト:中谷美紀、玉木宏、木村多江、ユースケ・サンタマリア、駿河太郎、笛木優子、高橋メアリージュン、藤本敏史(FUJIWARA)、トリンドル玲奈 他

内容:山本文緒さんの小説を原作としたドラマ。2組の平凡だった夫婦がすれ違いから、落ちてはいけない危険な恋に陥る。

それぞれの夫婦が危険な恋愛関係に翻弄されていく姿を描きます。ドロドロな不倫ではなく、夫婦の絆をテーマに笑いを織り交ぜたコミカルタッチの作品です。

期待:中谷美紀さんと玉木宏さんの夫婦役というのがステキです。不倫ドラマのようで夫婦の絆を気付かせてくれるような展開なのか、ドロドロさも期待したい。

宮本から君へ

放送局:テレビ東京
放送時間:2018年4月6日金曜24時52分スタート
脚本:真利子哲也
原作:新井英樹
主題歌:エレファントカシマシ「Easy Go」
ツイッター公式アカウント:@miyamoto_kimi
キャスト:池松壮亮、華村あすか、松山ケンイチ、蒼井優、浅香航大、高橋和也、酒井敏也、柄本時生、星田英利、新名基浩、古舘寛治 他

内容:新井英樹さんの漫画を実写ドラマ化。文具メーカー「マルキタ」の新入社員・宮本浩が、恋と仕事に悪戦苦闘しながら不器用な営業マンとして、人間として、成長していく青春ストーリーです。

数々の人と出会い、泣き、笑い、怒り、自分の存在の小ささに苛立ちながらも必至に前に進もうと奮闘する物語です。

期待:新入社員・宮本浩役を演じる池松壮亮さんが、蒼井優さんと出会ってどう恋に発展するか期待したい。

 

2018年4月春放送【 土曜日の恋愛ドラマ 】

おっさんずラブ

放送局:テレビ朝日
放送時間:2018年4月21日土曜23時15分スタート
脚本:ー
原作:オリジナル
主題歌:―
ツイッターアカウント:@ossans_love
キャスト:田中圭、吉田鋼太郎、林遣都、内田理央、大塚寧々、眞島秀和、金子大地、伊藤修子 他

内容:2016年に年の瀬恋愛スペシャルドラマとして放送された『おっさんずラブ』が好評だったことにより、連ドラに。

女好きで結婚願望も強いがモテない33歳の「ダメ男」春田創一(田中圭さん)が、年上の上司と「ドS」なルームメイトの後輩という男性2人から告白されたことをきっかけに展開する。

「ピュアな(おっさん同士の)恋愛」をコミカルに描いたラブストーリーです。

期待:ダメ男役の田中圭さんがおっさん2人に告白されるって展開が衝撃(笑)どんなラブストーリーになるのか楽しみです。

 

 

>>出会いがゼロなあなたへ気軽に恋活・婚活始めるならコチラ<<



付き合う前にLINE(ライン)の頻度が減る理由はコレ

付き合う前のLINE(ライン)またはメールのやり取りってかなり重要です。気になる人とのLINE(ライン)をやり取りをするうちに思いが募って自分からのLINE(ライン)の頻度が多くなってませんか?

そして、相手のLINE(ライン)の頻度が減っていると寂しくなることも。連絡の頻度が減る理由は男女の感覚の違いもあるようです。

そこで今回は、付き合う前にLINE(ライン)の頻度が減る理由、対処法、男性が付き合いたいと思う瞬間等、男性側の心理について紹介します。

 

そもそも「付き合う」って何?

辞典で調べると「付き合う」とは、「人と交際すること」や「相手に合わせて行動すること」を意味します。恋愛関係にある「付き合う」とは、一般的に恋人同士になることです。

深い関係を持っていなかった人達が、お互い恋愛パートナーとして認め合い、お互いの信頼に応える為に親密な関係になるという意思確認を交わすことで「付き合う」=恋人同士の関係が成立します。

「付き合う」ということは、結婚のように法的な拘束力や契約関係にあるわけではないので、相手と付き合っているのか疑問に思っている人も多いのが現状のようです。

付き合っているのか疑問に思っている人の不安原因として最も多いのは、「告白されていない」。やはり何の約束もされていない状態で、恋人同士のように肉体関係があっても不安は消えないですよね。

恋人関係を証明することは出来ないので、最低限「告白」は必要なことだと言えます。もし、告白されていないのであれば、お互い付き合っているのか再確認してみるのもよいでしょう。

人それぞれ考え方は違いますので、お互いの意志をきちんと確認した上で自分たち流の「付き合う=恋人同士」の関係を築くことが大事です。

 

付き合う前にLINE(ライン)の頻度が減る理由とは?


付き合う前に男性側からのLINE(ライン)の頻度が減った理由をまとめて紹介します。

相手とのLINE(ライン)のやり取りに飽きた

男性からLINE(ライン)の頻度が減った理由として最も多いのが、「やり取りに飽きた」です。本来男性は、気になる女性・好きになった女性に対しては、マメに自分から連絡をするはず。

女性のように駆け引きをする男性は少ないので、LINE(ライン)の頻度が減るのは、相手のことがそれ程気になる存在ではないと言えるでしょう。

また、最初は頻繁に男性からLINE(ライン)が来てたけど、やり取りを続けていくうちに冷めてしまったという可能性もあります。付き合う前に体の関係を持ってしまった後は要注意。

 

LINE(ライン)が苦手

そもそも男性にはLINE(ライン)が苦手な人も多いのです。最初は頑張ってLINE(ライン)のやり取りを続けていたけど、あまりにも相手からのLINE(ライン)頻度が多くなると疲れてしまうでしょう。

相手の状況によって、LINE(ライン)頻度も調整するといいかもしれません。

 

仕事がハード(忙しい)

男性は仕事を第一優先にしがち。2つのことを同時に考えることが男性は苦手のようです。社会人男性がLINE(ライン)を返信するタイミングは、仕事が一段落して体が落ち着いた時が多いといいます。

仕事が忙しくてLINE(ライン)の頻度が減ったということ自体も気付かない男性が多いでしょう。明らかに仕事が忙しくなさそうな場合は、単純に気になっていないということになりますね。

 

 

付き合う前にLINE(ライン)の頻度が減っている時の対処法


相手のタイプにもよりますが、一番いい対処法は「とにかく待つ」ということです。

男性のLINE(ライン)の頻度が明らかに減っているのにも関わらず、グイグイ攻めるとウザいな・うっとうしいなと印象が悪くなる場合もあります。

何で連絡くれないのかと催促するようなLINE(ライン)は、つき合う前にはタブーです。男性からのLINE(ライン)の頻度が減った場合は、自分から連絡するのを一旦やめてみましょう。

仕事が理由でLINE(ライン)頻度が減っていた場合は、仕事が落ち着いたらあなたからのLINE(ライン)がないことに気付き、気になってくる可能性が高いです。

あなたとのLINE(ライン)に飽きていたとしても、逆にLINE(ライン)が来ないことが気になる場合もあります。1ヵ月ぐらい放置しても相手から連絡がない場合は、久しぶりにLINE(ライン)してみるのもよいでしょう。

恋愛には駆け引きが重要ですが、明らかに不自然に距離を置いてみたりして男性から呆れられることもありますので、ごく自然な押し引きで男性の心をつかんで下さい。

 

男性が付き合いたいと思う瞬間

①共感してくれる

とにかく男性の考えを否定せずに、うんうんと共感してもらえた時に「こんな人と付き合いたい」と思う男性が多いのです。趣味や楽しいことだけではなく、ツライこと悩み等のマイナス部分にも共感してもらえた時に親近感が湧いて、好きという気持ちに変わるそうです。

 

②笑顔に癒された

素直に笑顔で答えてくれる女性は、仕事で疲れた男性の心を癒す力があります。笑顔が素敵な女性に対して「毎日この笑顔を見れたら幸せだな」と感じ、付き合いたい気持ちになるのです。

 

③弱みを見せられた

いつもと違って元気がない、悩みを打ち明けられた時等に男性は力になってあげたい(守りたい)と感じます。たまには弱みを見せるのも必要ですね。

 

④頑張っている姿を見た

仕事や趣味など、女性が一生懸命頑張っている姿に惹かれる男性も多い。弱みとは逆に努力している姿に一目惚れしてしまう男性もいるようです。

 

⑤一緒にいて楽しい

趣味も合って、ノリが合う、話すのが楽しい。そして、ずっと一緒に居たいと思う瞬間に付き合いたいと感じる男性も多い。フィーリングが合うって大事ですよね。

 

まとめ

付き合う前にLINE(ライン)の頻度が減る理由は、男性のタイプによって違います。

その男性が好きで付き合いたいと思うなら、男性から付き合いたいと思わせるように男性のタイプを見極めて行動に移しましょう。

 

関連記事はこちら

告白のセリフ。女性からlineでコクっても成功する?line告白のコツ!
付き合う前のデート場所の決め方。初デートと2回目デートの違いとは?
⇒ 恋活サイトでおすすめの『ハッピーメール』は初めてでも安心して利用できる?
恋愛ドラマ。2018年1月期冬スタート注目の恋愛模様
恋愛映画(邦画 )2018年1月~公開予定作品の期待度&反応をチェック!

 

トドメのパラレル無料視聴。最終回10話。宰子と1年後の再会。

2018年3月11日(日)では、ドラマ「トドメの接吻(キス)」最終回第10話が放送。そして、タイムリープした後も続く死後のストーリー「トドメのパラレル」も最終回を迎えました。

本編である「トドメの接吻(キス)」の鍵を握ると言われているHuluオリジナルストーリー。最終回10話では、旺太郎(山﨑賢人さん)と宰子(門脇麦さん)の1年後に再会する姿が描かれています。

旺太郎(山﨑賢人さん)と宰子(門脇麦さん)の再会後の展開はどうなったのか、本編では観れなかった結末が気になるところ。

そこで、今回は、トドメのパラソル最終回第10話のあらすじ感想、最終回のネット上の反応などを紹介します。

 

↓↓トドメのパラソルをHuluで無料視聴するならコチラをクリック

≫トドメのパラレル無料視聴【Hulu】2週間無料視聴実施中!!!

 

トドメのパラレル。9話のあらすじ

春海(菅田将暉)とのキスで3か月前にタイムリープした旺太郎(山﨑賢人)は、並樹乗馬倶楽部のカウントダウンパーティーに戻り、まだ生きているが旺太郎との3か月の記憶がない宰子(門脇麦)に「俺みたいなクズだけは好きになるな」「今までありがとう」と、宰子の幸せだけを願い、一方的に別れを告げる。

そして1年後…。旺太郎は、自宅で「ナイン探偵事務所」を営んでいた。そんなある日、運命の再会が訪れる。いつものように依頼の電話を受けていると、事務所の扉が叩かれる。

電話を切り、扉を開けると、そこに立っていたのは、宰子だった。思わず「…宰子」とつぶやく旺太郎。宰子の依頼は、 “あなたとの記憶を探して欲しい”というものだった…

 

トドメのパラレル。旺太郎(山﨑賢人)と宰子(門脇麦)の1年後に再会した場所は?

本編で春海(菅田将暉さん)とのキスで3か月前にタイムリープした旺太郎(山﨑賢人さん)。3ヵ月間築きあげていた旺太郎との記憶がない宰子(門脇麦さん)に対して、一方的に愛のある助言をしたシーンは感動的でした~。

トドメのパラレル最終回では、その愛のある助言から1年、運命の再会が訪れました。旺太郎は、自宅で「ナイン探偵事務所」を開業。なんと探偵になったのです。

そして、旺太郎のもとに現れたのは、宰子でした~。宰子の依頼内容は、「あなたとの記憶を探して欲しい」というもの。旺太郎は自分の夢の話だと言い、3ヵ月前にタイムリープする前の宰子との思い出を語ります。

宰子の幸せを願って、その話は夢の話だとなかったことにしようとした旺太郎に対して、宰子が歩み寄って「ビーフストロガノフ」を一緒に作る事になる流れ最高でした。

トドメのパラレルも何度も見返したい。キスで1週間前にタイムリープする力はずっと継続するのかも気になりますね。

 

 

トドメのパラレル。最終回10話のネット上の反応&感想

 

↓↓ 山崎賢人さんからのスペシャルコメント

 

↓↓トドメのパラソルをHuluで無料視聴するならコチラをクリック

≫トドメのパラレル無料視聴【Hulu】2週間無料視聴実施中!!!

 

関連記事はこちら

⇒ トドメのキス。旺太郎(山﨑賢人)と春海(菅田将暉)のキス。|最終回10話
⇒ トドメのキス。さいこ(門脇麦)とはるみ(菅田将暉)がキス。|9話
⇒ トドメのキス。長谷部を襲った看護師(助手)役は誰?光太?|8話
⇒ トドメのキス。沈没事故の真相とは?|4話
⇒ トドメのキス。さえこ(門脇麦)とエイト(山崎賢人)は知り合い?|3話
⇒ トドメのキス。動画2話。かずま(志尊淳)とエイト(山崎賢人)の関係は?

 

>>出会いがゼロなあなたへ気軽に恋活・婚活始めるならコチラ<<



テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。10話ネタバレ感想。

テラスハウス軽井沢10話のタイトルは、「THE CHRISTMAS ASSASSIN」です。テラスハウスに新メンバーが登場!気になるテラスハウス軽井沢10話の動画も早く観たいですよね。

テラスハウス軽井沢の動画を10話は歴代からのテラスハウスファンなら観ないと損です(笑)至恩&つば冴、中村さん&安未の恋の展開も気になるところ。

そこで、今回は、テラスハウス軽井沢の動画を無料視聴する方法やテラスハウス軽井沢10話のネタバレ感想、10話の未公開動画・山チャンネル等も紹介します。

 

スポンサーリンク



 

動画無料視聴方法はこちら
⇒ テラスハウス軽井沢編の動画を1話から無料視聴する安全な方法。
■関連記事
テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。15話ネタバレ感想。
 

テラスハウス軽井沢10話のあらすじ

テラスハウス軽井沢10話のタイトル:「THE CHRISTMAS ASSASSIN」

貴之は軽井沢が一望出来るカフェに安未を連れ出すが…?至恩から元恋人の話を聞いたつば冴は、自信を失くしてしまう。そして聖なる夜にやってきた新メンバーは…!

 

テラスハウス軽井沢10話のネタバレ

クリスマスツリーの飾り付けをする至恩とつば冴

ダイニングでツリーの飾り付けをしながら、至恩とつば冴ちゃんの話題はクリスマス。

つば冴ちゃんが至恩に去年のクリスマスは何していたの?と聞く。至恩は、去年のクリスマスは、事務所の集まりで知り合った女性に誘われて、その女性と居たと答えた。

その女性が元カノ。至恩は彼女いない歴半年。

それを聞いたつば冴ちゃんは、至恩はモテるからな~と自然に言う。至恩もそうかなと言いながらモテないってことはないと返した。

その後、スケートデートの話題になり、屋外でスケートできる星野リゾートのに12月28日行くことに決定。

 

中村さんと安未の食事デート

天空カフェ・アウラに食事デートにやってきた中村さんと安未。中村さんはカレー、安未はミネストローネを注文し、絶景のテラス席に座る。

中村さんがここは紅葉シーズンはもっと凄いだろうと景色の話をし、「あんなり興味なかったよね」っと安未に話を振る「すごいとは思うけど吸収して終わる」と景色の話題を遮断する安未。

安未は中村さんの注文したカレーに対しても毒を吐く。「変なカレーだね。変な豆入ってんじゃん。白米がいいんだけど。」と中村さんの雑穀米カレーを全否定(笑)

続いて中村さんが新メンバーが入ってくることについて、「どう?安未の好きなタイプは?」と切り出す。安未は「第一印象で決めちゃう」「好きなタイプは、安未のこと好きだとあんまり出さないタイプ、ここ行きたいって言ったら絶対に行ってくれる人がいい」とわがまま振りが炸裂。

安未は相変わらずテンションが低く、盛り上がりに欠ける食事デートは終了した。

 

リビングで中村さんとつば冴ちゃんが話す

中村さんが安未とのカフェデートについてつば冴ちゃんに報告する。カレーを安未に馬鹿にされたと笑いながら話す。

中村さんはつば冴ちゃんに至恩についての印象を聞き出す。つば冴ちゃんは至恩に対して「顔よし、性格よし、面白い。完璧すぎて近寄れない。

自分には絶対釣り合わないし、デートに行って隣にいても申し訳ない気持ちになる。至恩とは仲良いからちょっかい出したいだけだと思う。」とネガティブ発言を連発。

中村さんはそんなつば冴ちゃんに、そろそろ恋のパックを打ってみてはどう?、アピールするのも必要と背中を押した。

今度は安未とはどうなのかとつば冴ちゃんが探る。「安未は可愛い。末っ子気質のところが自分と似てる。好きは好きだけど、気になるくらいの好き。付き合うのは想像できない。安未はワガママだし妹っぽい。」とアクティブではない部分も気になっている様子だった。

 

男性新メンバー・上村翔平(28歳)登場!

クリスマスの日、キーボードを抱えてテラスハウスに向かう男子新メンバー。

チャイムが鳴り、つば冴ちゃんが応答。男子新メンバーがテラスハウスに上村翔平さん(28歳)登場。皆でダイニングのテーブルに座り、新メンバー上村翔平さんに質問攻め。

翔平さんは現在28歳でミュージシャン。半年ほど彼女がいない。アルバムを作っていて、ドキドキ感があるといい曲を作れるので、テラスハウスでドキドキ感を感じながらいい曲を作りたいという。

出身は熊本で、音楽は小学校5年生から志す。バンドではボーカル担当で、シティポップとジャズっぽいバンドの2つに所属している。

バンド名は、THREE1989(スリー)とShewas(シワス)。ジャズの方がシワスですか?となぜか至恩が当てた。

翔平さんの質問攻めも一段落し、安未が「たかさんより上に見える」といきなり毒を吐く。40歳くらいに見えたと冗談で翔平さんが返すが、御世辞が言えない安未は「うん」と答えた(笑)

 

女性新メンバー・レジェンド島袋聖南(30歳)ついに登場!!

軽井沢駅に女性新メンバー到着。彼女はAU DEPARTに立ち寄ってワインを選ぶ・・・。一方クリスマスパーティーの為にディナーの準備を皆で楽しそうにしているメンバーたち。

椅子に座り、乾杯しタイミングでチャイムがなる。そして、現れたのがテラスハウスのレジェンド・聖南さんが3年振り4度目の登場!

中村さん以外皆が聖南さんの登場に驚く。特に安未とつば冴ちゃんの動揺ぶりは凄かった。

早速、聖南節炸裂!クリスマスプレゼントでワインを渡しつつ、自分の座る場所を指定。「わがまま言っていい?ここに座りたい。ここが一番映りがいいの」と至恩の席を指名して席を譲ってもらう。

もう一つの謎のプレゼントを持ってきた聖南。ちょっと手伝ってと至恩を使う。出てきたのは白い花がいっぱいついた謎の物体。大きな花を飾って、再度みんなで乾杯する。

至恩がいきなり聖南さんに「破局報道見ました」と伊東大貴との破局について話を振った。「大きな恋が終わって、最後の恋を探しに来た」という聖南さん。「よくぞ聞いてくれた!」と至恩を高評価(笑)

ここからはテンション高くどんどんワインがすすむ聖南さん。

職業はと聞かれ、「本業はモデルで、ヨガのインストラクターの勉強もしながら、シルバーアクセサリーのデザインもやってる。いろいろやってるのよ。」と得意げに答えた。

安未とつば冴ちゃんは圧倒されて言葉が出ず、テンションが下がっている。

翔平さんは、皆にいつかライブに来て欲しいと話す。直近だと28日にライブがあるという。至恩とつば冴ちゃんは、星野リゾートの日だねといい感じ。

安未とつば冴ちゃんが女子部屋へ去った後も、聖南さんと男性陣はまだワインを飲み続けて、飲むとテンション上がる派の話で盛り上がっていた。

 

女子部屋に帰った安未とつば冴ちゃん。

聖南さんのためにクローゼットを開けるつば冴ちゃん。「みずき帰ってきてほしい」という安未。聖南さんが再入居したことに「めっちゃ気を使う、しんどい」と不安な2人。

聖南さんは自分のことを三日で慣れると言ってたけど、無理だよとあのつば冴ちゃんでさえもテンション上げられない様子。

 

男子部屋に帰った男子3人

聖南さんが来たことで、安未とつば冴の引き方が尋常じゃなかったと心配する中村さん。

翔平さんは聖南さんと合うと思うと発言。翔平さんが衝撃を受けたのは、聖南さんよりも安未。「水道屋さん業者の人が来たと思った」と毒を吐く子が珍しかった様子。

至恩は、聖南さんが入ってきて面白くなりそうだとワクワクしている。中村さんもオーラが半端なかったと面白がっている。男性陣は聖南さんをすんなり受け入れてくれていた。

一方、聖南さんは、ダイニングで鼻歌を歌いながら、1人ワインを飲み続けていた・・・。

 



>>歴代テラスハウスからまずは無料でお試し視聴!【FODプレミアム】

 

テラスハウス軽井沢10話の感想

テラスハウス軽井沢10話で聖南さんが帰ってきた~~存在感半端ない感じ凄かったですね。期待通りのレジェンドぶりが初日から見れて嬉しかった!

自立を目指す現代っ子雄大が居る時に聖南さんが現れてたら何て説教してただろう・・・って被ってないのが惜しかったです。

安未とつば冴ちゃんの引き方もわかりやす過ぎて、もっと大人な対応できないのかな~とも感じてしまいました。安未の態度はわかるけど、つば冴ちゃんはもてなしてほしかった。

聖南さんも男子メンバーよりも女子メンバーと早く仲良くなってほしいですね。きっと恋愛話にぐいぐい来そうなので嫌がられそうな気はしますが(笑)

そして、男性新メンバーの水道屋さん呼ばわりされた翔平さん。めっちゃいい人そうで、色んなタイプの人にも上手く対応出来そうな印象です。

今までの人生に出会ってなかった安未の取り扱いも、きっと出来るようになるでしょう。翔平さんに期待。

至恩とつば冴ちゃんの星野リゾートスケートデートで恋が動き出すのか、まだそのままで居てほしいと願います。

今回もテラスハウス軽井沢10話の山チャンネルや未公開動画も一緒に楽しみましょう。

 

テラスハウス軽井沢 10話の山チャンネルはこちら

↓↓↓「お前、カレー馬鹿にしただろ?」

 

テラスハウス軽井沢 10話の未公開動画はこちら

↓↓↓ 入居早々聖南節全開! 男子メンバーたちの反応は…?

 

↓↓↓ 上村翔平編 「今まで付き合ったのは15人くらい」

 

↓↓↓ カムバック!島袋聖南 「テラスハウスでプロポーズされたい!」

 



>>歴代テラスハウスからまずは無料でお試し視聴!【FODプレミアム】

 

関連記事はこちら

⇒ テラスハウス。しおんとつばさの恋模様特集~IN軽井沢
⇒ テラスハウス軽井沢。14話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。14話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。13話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。12話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。11話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。10話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。9話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴&8話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。8話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス。メンバー。歴代の男性。
⇒ テラスハウス。メンバー。歴代の女性。

テラスハウス軽井沢。新メンバーせいなさん10話で登場!メンバーまとめ。

テラスハウス軽井沢『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』(テラスハウス オープニング ニュー ドアーズ)は、9話で初期メンバーの新井雄大と治田みずきが卒業し、10話ではついに新メンバー男女2名が登場!

待ってました!トレンディ島袋聖南さん。歴代テラスハウスからのファンとしては嬉しくもあり、ハラハラします(笑)

そこで、今回はテラスハウス軽井沢『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』10話に登場した新メンバーや現在のメンバーについてもまとめて紹介します。

 



>>歴代テラスハウスからまずは無料でお試し視聴!【FODプレミアム】

 

テラスハウス軽井沢。10話からの新メンバー


テラスハウス軽井沢『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』10話から入居した新メンバー2名を紹介します。

上村翔平(うえむらしょうへい)

ツイッター:@Fe08112su
インスタ:shoheyuemura
THREE1989のインスタ:three1989tokyo

生年月日:1989年7月16日(28歳)
血液型:O型
出身地:熊本県
職業:ミュージシャン(エレクトロバンド「THREE1989」、ジャズバンド「SHEWAS」のボーカル担当)

上村翔平さんは、テラスハウス9話でも登場していた3人組で「スリー」と呼ばれるシティポップバンドとジャズバンド「SHEWAS」のボーカル担当。

「スリー」のLiveパフォーマンスが凄いらしく、女性人気も高いグループです。テラスハウスでもどんな歌声が聴けるのか、作詞作曲も出来るってステキですね。

安未からたかさんより年上に見える、業者の人が入って来たかと思ったと初日から毒舌を浴びせられていましたが、すごくノリと性格は良さそうに感じました。

 

島袋聖南(しまぶくろせいな)

ツイッター:@TERASEINA
インスタ:seina4444

生年月日:1987年4月4日(30歳)
身長:169㎝
血液型:O型
出身地:沖縄県
職業:モデル
所属事務所:エイジアプロモーション

2012年テラスハウスの初期メンバーで3年ぶり4度目の入居です!聖南さんが帰って来たーって感じでワクワクします(笑)ワイン片手に酔っぱらったところや英語交じりのトーク&人の恋愛に踏み込んだ発言などテラスハウスを盛り上げてくれるのは間違いない。

10話の初日から女子メンバーにドン引きされていたのは、痛かったですが、今後女子メンバー仲良くやってほしいです。

今回聖南さんのテラスハウス再入居の理由は、「最後の恋のため」・・・(笑)テラスハウスでの聖南さんの今までの恋愛トレンディ模様(まーくんと大輝)をきっと見返したくなりますね。

 



>>歴代テラスハウスからまずは無料でお試し視聴!【FODプレミアム】

 

テラスハウス軽井沢。メンバーのおさらい


テラスハウス軽井沢『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』の残された初期メンバーのおさらい、それぞれの状況について感想も紹介します。

 

中村貴之(なかむらたかゆき)

インスタ:taka_brew

生年月日:1986年5月25日
出身地:長野県佐久市
ホームマウンテン:八千穂高原スキー場&妙高杉の原
スポンサー:BREWclothes、 Allian、 Flux Bindings、 Atrip、 Dang Shades、 Bluebird Wax、 ムラサキスポーツ、 BAR mirror

安未のことが可愛いとデレデレになっているプロスノーボーダーの中村さん。メンバーからはたかさんと言われて慕われています。クズな雄大を受け入れてきちんと説教をしている姿はカッコよかった。

スノボの姿も安未に好評だったので、バンバンアピールできるのか楽しみですね。

 

小室安未(こむろあみ)

ツイッター:@guhaaaaa
インスタ:ami_komuro
生年月日:1997年1月19日(20)

現在明治学院大学に通い、今後就職するのかモデルを志すのか進路に思い悩んでいましたが、モデルを目指すことに決めました。最初の期待を上回ってかなりのマイペースと毒舌ぶり。

女子の裏側をそのまま見せている感じで面白いので、そのまま突き進んでもらいたい。

 

佐藤つば冴(さとうつばさ)

ツイッター:@korochan25
インスタ:korochan25

生年月日:1993年9月28日(24歳)
身長:162cm
血液型:A型
高校:軽井沢高等学校
職業:アイスホッケー選手

テラハ史上No. 1素朴ガールと言われていた佐藤つば冴ちゃん。所属しているアイスホッケーチームは、軽井沢フェアリーズというチームで、つば冴ちゃんはエース!得点をバンバン決めて試合カッコよかった!

至恩とスケートデートの約束もしていて、いい感じの2人。ただ、恋に悩みはつきもの…。つば冴ちゃんにはそのまま余計なことは考えずに至恩と仲良く楽しんでほしい。

 

岡本至恩(おかもとしおん)

インスタ:seanokmt
年齢:22歳

シオンさんは、父親がアメリカ人・母親が日本人のハーフ。身長は190㎝ぐらいという高身長。INCUBATION(インキュベーション)というモデル事務所に所属しています。

テラスハウスではショーンと呼ばれていて、つば冴ちゃんと仲良しでバスケしたり足湯や善光寺必勝祈願デートにも行ったり、恋の行方も気になるところ。まだまだ2人の癒しのデートは見ていたい。

 



>>歴代テラスハウスからまずは無料でお試し視聴!【FODプレミアム】

 

関連記事はこちら

⇒ テラスハウス軽井沢編の動画を1話から無料視聴する安全な方法。
⇒ テラスハウス新シリーズ軽井沢編。新メンバーとスタジオメンバーの感想|1話
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。11話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴。9話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。動画無料視聴&8話ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。8話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス軽井沢。7話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス軽井沢。7話ネタバレ感想&動画無料視聴方法。
⇒ テラスハウス軽井沢。6話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス軽井沢。6話動画無料視聴方法&ネタバレ感想。
⇒ テラスハウス軽井沢。5話の曲(挿入歌BGM)や訪れた場所。未公開動画。
⇒ テラスハウス。メンバー。歴代の男性。
⇒ テラスハウス。メンバー。歴代の女性。

 

>>出会いがゼロなあなたへ気軽に恋活・婚活始めるならコチラ<<